株式会社All Planning(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、お客様についての個人情報を含むお客様情報の取扱いについて、個人情報保護に関する法律その他の関連法令(以下「法令」といいます。)を遵守するとともに、以下のとおりプライバシーポリシーを定めるものとします。
このプライバシーポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律第2条1項に定める情報をいいます。
また、このプライバシーポリシーにおいて「個人データ」とは、個人情報の保護に関する法律第2条4項に定める情報をいいます。
1 当社は、当社のサービスにおいて、以下に定めるとおり、個人情報を含むお客様の情報を取得及び利用することがあります。
(1)氏名
(2)住所
(3)電話番号
(4)メールアドレス
(5)支払に関する情報
(6)その他お客様が当社サービスを通じて任意に提供する情報
2 当社は、個人情報を含むお客様の情報の取得にあたっては、偽りその他不正の手段によらず、適正に取得します。また、当社は、お客様が当社サービスを利用することによる取得以外の方法で個人情報を取得する場合には、事前にその利用目的を通知または公表します。
1 当社は、当社サービスにおいて取得した個人情報を以下の目的の範囲内で適正に取り扱います。お客様本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはなく、違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれがある方法により利用することもありません。
(1)当社サービスの提供・維持・品質改善
(2)ユーザー登録における審査
(3)本人確認及び不正利用防止
(4)利用料金の請求及び支払決済手続
(5)当社サービスにお問い合わせ等への対応
(6)当社サービスに関する利用規約・本ポリシーの変更、当社サービスの停止・中止・契約解除その他当社サービスに関する重要なお知らせ等の通知
(7)当社サービスまたは提携サービスに関する営業上のご案内
(8)当社サービスの利用状況等の調査・分析
(9)その他お客様に個別に承諾いただいた目的
2 当社は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、お客様に対し、通知または当社サービス上若しくは当社の運営するウェブサイトでの掲示その他の方法により公表します。
1 当社は、個人情報保護法その他の法令に基づく場合を除き、お客様本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。
2 当社は、お客様の同意に基づき個人情報を第三者に提供した場合、以下の事項に関する記録を作成し、保管します。
(1)お客様から事前の同意を得ていること
(2)当該第三者の氏名または名称及び住所並びに法人にあってはその代表者(法人でない団体で代表者または管理人の定めのあるものにあっては、その代表者または管理人)の氏名(不特定かつ多数の者に対して提供したときは、その旨)
(3)当該個人情報によって識別されるお客様の氏名その他の当該お客様を特定するに足りる情報
(4)当該個人情報の項目
3 当社は、個人関連情報(個人情報保護法第2条第7項に定めるものをいいます。)を、個人データ(個人情報保護法第16条第3項に定めるものをいいます。)として取得することが想定される第三者に提供する場合は、個人情報保護法その他の法令に基づく場合を除き、当該第三者が当該情報をお客様本人が識別される個人データとして取得することを認める旨の当該お客様本人の同意が得られていることについて、あらかじめ当該第三者から申告を受ける方法により確認をします。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、お客様から取得した個人情報の全部または一部の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩等の防止その他個人情報の安全管理のために、組織的、物理的及び技術的な安全管理措置を適切に講じます。
当社は、ご本人から、個人情報(第三者提供記録を含みます。)の開示のご請求があった場合、ご本人確認書類等によりご本人であることを確認したうえで、書面または電磁的記録の提供により遅滞なくこれを開示します。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合には、その全部または一部を開示しないことがあります。また、開示に多額の費用を要する場合その他の開示を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとることができる場合、この代替策を講じることとします。
(1)ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)その他法令に違反することとなる場合
(3)法令で開示義務が除外されている場合
(4)正当な理由なく同内容の請求が何度も繰り返される場合
(5)過度な技術的作業を要する場合
1 利用者は、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加、または削除(以下、「訂正等」といいます)を請求することができます。
2 当社は、利用者から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
3 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これを利用者に通知します。
1 当社は、利用者から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
2 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
3 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これを利用者に通知します。
4 前二項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等をおこなうことが困難な場合であって、利用者の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
1 当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。なお、法令上お客様の同意が必要となるような内容の変更を行う場合は、別途当社が適切と判断する方法により、あらかじめお客様の同意を取得します。
2 変更後の本ポリシーについては、当社サービス上または当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知し、当該告知をした時から効力を生じるものとします。
事業者名:株式会社All Planning
代表者・個人情報取扱責任者名:代表取締役 宮崎洸司
所在地:〒510-0087
三重県四日市市西新地7番3号 プラトンホテル四日市2階
WORKPLACE YOKKAICHI302号室
連絡先: info@all-planning.co.jp